どうも。7zmanagerです。
今回私が出会った動画は、『進撃の巨塩 OP「紅蓮の伯方」』です。
投稿者は「伯方」 さん。
〇様々なジャンルのMADを作られている方ですが、伯方の塩に対する愛情はひと塩違います。
フォロー: 0フォロワー: 19,526レベル: 69 スタンプ: 145EXP(2019年12月14日現在)
・「伯方の塩 MAD」で検索をかけていたらヒットしました。またオマエだったか…。
【動画内容】
〇進撃の巨人のOP『紅蓮の弓矢』を、『伯方の塩』が歌う動画です。
①♪は・か・た・の・塩!
伯方の塩とは、愛媛県の伯方塩業株式会社が製造、販売している食塩のことである。
メキシコの塩田で作られた天日塩を原料として輸入し、瀬戸内海の海水で精製することで自然塩を製造している。
特にCMで流れるジングル、「はっ! かっ! たっ! の 塩!」というインパクトのある歌声で有名。歌っているのは「高城靖雄」という歌手で串田アキラ氏ではない。俺も今知った。
高城靖雄氏に関しては一時期歌っていたのは確かだが、それ以外の期間は1987年のCM開始当初から別のスタジオミュージシャンが担当されている。明らかに声違うじゃん…
②進撃の巨人OP「紅蓮の弓矢」
『紅蓮の弓矢』とは、TVアニメ「進撃の巨人」のオープニングテーマである。
ブレイブリーデフォルトに続く、Linked Horizonのコラボレーション第二弾として制作された。
Revoの活動では初のTVアニメ主題歌となる。巨人と対峙する人類の不退転の決意を表すような、勇ましく疾走感のあるシンフォニック・ロックなナンバーに仕上がっている。
2013年4月8日よりTVサイズバージョンがアニメロミックス、iTunes、Amazon mp3ストアで音楽配信されている。
7月10日には『紅蓮の弓矢』を含む楽曲3曲が収録されたマキシシングル『自由への進撃』が発売され、オリコンデイリーランキングで初登場2位を記録。
iTunesランキングでは配信開始2時間で1位に浮上、レコチョク、アニメロミックス、Amazon mp3ストアでも1位を独占した。
制作秘話
自由への進撃に収録されている全ての楽曲は原作者、アニメ監督と何度も打ち合わせを重ねて作られている。
実は紅蓮の弓矢はアニメOPを依頼される前から連載当初から原作ファンだったRevoが、個人的に進撃の巨人のイメージソングとして作られていた曲だったりする(OP用として作った訳では無かった為か、OP部分以外の曲調に関しては賛否が有る)。
また、同曲の歌詞についてはRevoが遠慮して健全な歌詞にしたら、制作側から「もっとやれ」と言われた為、インパクトのある歌詞にしたと言う。
具体的には『豚』の辺り等がその最たる例だったらしいが、曲が完成したのちOPとして完成した映像を見せてもらった際には歌詞に合わせてインパクトある絵になっている事にRevoも驚いたという話もある。
なお余談ではあるが、そのOPを受けRevoが二回目のサビにあるちょっとした細工を施していることも明らかとなっている。
気になる方はぜひともOP映像に合わせてよくよく聞いてみて欲しい。
(ニコ百より引用)
♪ごり押しは予想できたけど、ここまでするのは凄いなあ。
【動画情報】
投稿日時 2013/06/09 09:00
再生数 227,462
コメント数 2,078
マイリスト数 3,000
ジャンル 料理 (2018年12月14日現在)
料理,伯方の塩,進撃の巨人,紅蓮の弓矢,進撃の巨人OPパロ,ごりしお,伯方の塩殿堂入り,塩ターテイメント,6文字の奇跡,誰得動画,音MAD
【動画説明文】
∠(゚Д゚)/ハァァァァァァァァァァァァァカァァァァァァァァァ!!!!!!!
先人→sm20931223
mylist/29773342