どうも。7zmanagerです。
今回私が出会った動画は、『どんどこぐらし!』です。
投稿者は「からたま」 さん。
〇投稿動画非公開のため、最近何してるか分からない人です。
フォロー: 8フォロワー: 512レベル: 19 スタンプ: 52EXP(2019年11月25日現在)
・「が MAD」で検索をかけてヒットしました。久々にオンドゥル語のMADを見つけたんで投稿です。
【動画内容】
〇ご注文はうさぎですか?のOP『Super_Driver』のテーマを、『オンドゥル語』で歌う動画です。
①オンドゥル語とは?
オンドゥル語とは、特撮番組『仮面ライダー剣』での俳優の滑舌の悪さから生まれた空耳。
由来は第一話で主人公の剣崎一真が「本当に裏切ったんですか」というところを滑舌が悪いために「オンドゥルルラギッタンディスカー」と叫んだところから。
ほとんどのオンドゥル語は半角カナで書かれる。
「剣崎はオンドゥル星人」などといった設定が作られていき、ネットで一時代を築いた。現代用語の基礎知識2006にも収録されている。アスキーアートの膨大さにその求心力の高さが伺えるだろう。
また、熱心な特撮ファンからは「俳優陣に失礼」「純粋に作品を評価していない」という反感を買うネタでもあったのだが、2009年放映の「仮面ライダーディケイド」テレビ最終回に先だって、剣本編に続きディケイドでも仮面ライダー剣こと剣崎一真を演じた俳優・椿隆之の公式サイトで開催されたチャットイベントにて「僕のかつぜつの悪さから、広まっているオンドゥル語、 僕は公認しています(笑) みんなのオンドゥルきたいしてます。」というヤケクソ寛大な発言が飛び出した。
2019年3月には仮面ライダージオウに特別出演に先駆けて、相川始を演じた森本亮治氏よりTwitter上で『ムッコロス』が公認された。
②元ネタ「がっこうぐらし!OP『ふ・れ・ん・ど・し・た・い』」を知らない?
『がっこうぐらし!』とは、原作:海法紀光(ニトロプラス)、作画:千葉サドルの漫画である。2012年7月号より芳文社『まんがタイムきららフォワード』で連載開始。コミックスは2019年1月現在時点で11巻まで発売中。2015年7月から9月まで、TOKYO MX、サンテレビなどでテレビアニメが放送された。ニコニコ動画でも各話一週間の無料配信が行われ、話題と人気を集めた。(ニコ百から引用)
(ニコ百から引用)
※映像に登場するごちうさのフォントがありますね。あれは「ごちうさロゴジェネレータ」で作成できますよ。
「ごちうさロゴジェネレータ」→http://goti.club/
♪コロスケ→大草原
【動画情報】
投稿日時 2015/07/24 20:33
再生数 323,527
コメント数 1,314
マイリスト数 3,142
ジャンル エンターテイメント
過去最高順位 124位 (2018年11月25日現在)
エンターテイメント,(0w0),がっこうぐらし!,音MAD,最初からクライマックス,オンドゥル語,仮面ライダー剣,ふ・れ・ん・ど・し・た・い,ムッコロ助
【動画説明文】
ゾンビが現れたのは乾巧って奴とディケイドとゴルゴムの仕業なんだ