どうも。7zmanagerです。
今回私が出会った動画は、『オウジオウジorz【マイムマイム】(ベジータ×マイムマイム)』です。
投稿者は「doreiku」 さん
〇ブロリー系の動画を作られていた方だったはずです。(最新のニコレポを確認できませんでした。)
フォロー: 39フォロワー: 2,839レベル: 35 スタンプ: 151EXP(2019年10月31日現在)
・懐かしいブロリー系音MADから。これはマイムマイムのリズムを結構高レベルで捉えられている良MADだと思われます。
【動画内容】
〇『ドラゴンボールZ』に登場するベジータが、イスラエル民謡「マイムマイム」を歌うわけがない。笑われる…。みんな、笑われる…。
〇マイムマイムについて死ぬほど軽くしておく。ちゃあああああああああ!
(「マイムマイム」で、分からなくとも、聴けばわかるといわれればそこまでになってしまいますが)
「マイムマイム」とは、イスラエル民謡のバレエ曲である。日本でフォークダンス連盟が輸入してきたとか。
テレビやCM、また、ニコニコ動画ではもうタグとして確立しているため、もう皆知ってるよね。
♪臆病者は、この俺DAAAAAAAAAA!
〇作品の感想ですが、歌詞を確認してみましょう。
♪臆病者は、この俺DAAAAAAAAAA!ああああ ベジータこの野郎
もうだめだ やめろ かてるわけがない おしまいだ
きさまらにはわからないのかtかかかてるわけないおー!
ブロリー ブロリー ブロリー ブロリー
カカロットがぶっ殺してやる (ちょっちょちょ)
ブロリー ブロリー ブロリー ブロリー
このおれは手出し無用(はい!)
DE DE DE DE
きさまにはわからはずDAっDADA おれがどれだけみっともないか
カカロット 俺と融合しろ (かっ気持ちわりっ 〇ね)
だっだだダニィ?
ブロリー系の動画におけるベジータはヘタレキャラという設定です。この設定がブロリーMADに活かされるかどうかという点ですが、この動画はそのシーンが全部網羅されています。それだけなら、誰でもできるかもしれませんが、この作品は、リズム感が素晴らしくいいです。
例えば、ところどころで入る合いの手的なトランクスの「はい!」や、カカロットの「ちょっちょちょ」。そして、ベジータの「やった!」「DADADA」みたいなつなげ方は聴いていて心地いいです。
また、映像の観点でいうと、背景の画像は全く動いてないですが、前面の映像がロイドに合わせててきぱき動いているので、見ている人を飽きさせないです。この編集の仕方はマイムマイムの中でも特殊ではないかと思います。映像のリズムと言いますか、それが面白いですね。
そして特出すべきは、ループです。マイムマイムはうまくつなげばループが可能な音源です。多くのマイムマイム音MADではそのままループ機能を使っておしまいですが、この作品は、ループに入る前に、(DADADAダニィ?)でうまくつながれています。これがなんともいえないくらい癖になります。素晴らしい。
リズム感の優れている投稿者。これは称賛に値します。
〇このMADの良さがわからないだなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ。