どうも。7zmanagerです。
今回私が出会った動画は、『無理ゲーみたいな地下壕に住んでる総統はどうすりゃいいですか?』です。
投稿者は月見 さん
〇ニコでフォロワー数10000越えの老舗。投稿動画数は現在102件。幅広いジャンルをこなしていらっしゃいます。
フォロー: 0フォロワー: 10,156レベル: 49 スタンプ: 135EXP(2019年10月25日現在)
この原曲を私はよく知りませんでしたので調べたところ、エロゲのOPでした。ああなるほどね。
原曲元ネタ:非実在系女子達はどうすりゃいいですか? / 綾瀬理恵
作品名:『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?』
【動画内容】
『非実在系女子達はどうすりゃいいですか?』と『総統閣下』や、各国の首脳が素材。高校世界史や歴史が好きな人や、「総統閣下シリーズ」がお好きな方にはオススメ。
ん?まさか総統閣下シリーズを知らない人はいないだろうなあ→
総統閣下シリーズとは?
総統閣下シリーズとは、映画「ヒトラー 〜最期の12日間〜」の主にヒトラーに嘘字幕をつけたMADシリーズである。ヒトラーの秘書であったユンゲ女史の証言を基に、第二次世界大戦末期、ソ連軍の圧倒的物量の前に敗北を待つだけとなったナチスや、総統アドルフ・ヒトラーの関係者(親衛隊将校や幹部)たちの真実の姿を鮮烈に描き出した傑作映画である。総統閣下はスイス出身の世界的俳優ブルーノ・ガンツが演じている。(ニコ百から引用)
G8首脳の下ネタ大合唱が圧巻!TNTNTNTNTNTNTNTNTN!大東亜共栄圏!
作品の感想ですが、元ネタが中毒性のあるような曲ですが、それをうまく料理していると思います。特に日本語でない箇所がほとんどありますから、それをうまくなじませるというのはセンスがありますよね。
今この記事を書いている瞬間もループしながら聴いてます。
第二次世界大戦中にこんなMAD投稿したら何回殺されてしまうかわかりませんなー。
作中で東条英機首相を素材化するところは本当に時代が許してるんだなと表現の自由に感謝。
【動画情報】
投稿日時 2019/06/02 16:00
再生数 69,489
コメント数 569
マイリスト数 1,005
ジャンル エンターテイメント
過去最高順位 4位(詳細)(2018年10月25日現在)
歴史,政歴M@D,音mad,非実在系女子達はどうすりゃいいですか?,ぬきたしスタイリッシュ,国際問題,ニコニコ危険地帯,大東亜変態共栄圏,総統閣下シリーズ,表現の不自由展,Kaiserreich
【動画説明文】
なし。